2025年4月19日(土)から6月1日(日)までの間、半田市・半田市立博物館で「第40回 知多工芸展」が開催される。
「知多工芸展」は、当館の開館当初から開催してきた企画展だ。
今回で40回目を迎え、知多半島で陶芸・桐塑人形・染織・染色の分野で活躍する工芸作家21名の作品が展示される予定。
また、6年ぶりに呈茶会も開催され、出品する陶芸作家が制作した茶碗でお茶やお菓子を楽しめる。
本物の作品の魅力を、ぜひ五感で感じて楽しんでみて。
「第40回 知多工芸展」開催概要

期間 令和7年4月19日(土)~令和7年6月1日(日)
時間 10時~18時(※博物館の開館時間に準ずる)
場所 半田市立博物館 1階 展示コーナー、2階 特別展示室(半田市桐ヶ丘4-209-1)
内容
-知多半島で活躍する工芸作家(陶芸・桐塑人形・染織・染色)の作品を展示。
-6年ぶりに「陶芸作家の茶碗による呈茶会」も開催。
「陶芸作家の茶碗による呈茶会」開催概要

日時 令和7年5月25日(日)、6月1日(日) 各日10時~15時
場所 半田市立博物館 1階 エントランス(半田市桐ヶ丘4-209-1)
料金 前売り500円 当日600円(一席・菓子つき)
※前売り券は4月19日(土)より博物館にて販売します。
協力:全知多茶道連盟
参照元:PR TIMES / 半田市役所 【愛知県半田市】4月19日(土)~6月1日(日)「第40回 知多工芸展」を開催します〈半田市立博物館〉