2025年5月4日(日・祝)、5日(月・祝)の2日間、東海市「東海市創造の杜交流館」で「ミラーライアーフィルムズ シーズン7 東海市プレミア上映祭」が開催される。
「ミラーライアーフィルムズ」は、映画プロデューサーの伊藤主税さん、俳優の阿部進之介さん、山田孝之さんらがプロデュースするメジャーとインディーズを超えた多彩なクリエイターによる短編映画制作プロジェクト。
Season7の今回は、加藤浩次さん、加藤シゲアキさんが監督として参加。
東海市民がワークショップを通じて制作した地域特別制作作品『空への足跡』 とともに、東海市で撮影された加藤浩次監督『Victims』や加藤シゲアキ監督『SUNA』を含む短編オムニバス映画5作品(上映時間80分)が全国公開に先駆けて先行上映予定となっている。
舞台挨拶には加藤浩次さん、雛形あきこさん、加藤シゲアキさんらが登壇。
また、当日会場では映像編集ワークショップの開催や、協賛企業である株式会社GENDA GiGO Entertainmentがブース出展を行うほか、のGiGOオリジナルドリンク「GiGOソーダ」や愛知県のGiGOグループ店17店舗で使えるゲーム1回サービス券の配布も行われる予定だ。
ミラーライアーフィルムズ」とは

©GENDA GiGO Entertainment Inc, All rights reserved.
©2024 MIRRORLIAR FILMS PROJECT
「ミラーライアーフィルムズ」は、伊藤主税さん、阿部進之介さん、山田孝之さんらがプロデュースする、メジャーとインディーズを超えた多彩なクリエイターによる短編映画制作プロジェクト。
2024年のSeason6までに著名クリエイターから一般公募まで、俳優、映画監督、漫画家、ミュージシャンなどが監督した47本の短編映画を劇場公開してきた。
これまでも地域と連携した取り組みが行われてきたが、Season5~8からは「企業版ふるさと納税」の制度を活用した地域振興・教育事業として、市民参加の制作・上映、映画制作ワークショップを行う参加型プロジェクトとなっている。
2025年5月より順次公開となるSeason5~8では、Season5に竹中直人さん、大橋裕之さん、榊原有佑さん、Season6に小栗旬さん、浅野忠信さん、Season7に加藤浩次さん、加藤シゲアキさん、Season8に松田美由紀さん、佐渡恵理さんが監督として参加する。

「ミラーライアーフィルムズ」 東海市プレミア上映祭 開催概要

©GENDA GiGO Entertainment Inc, All rights reserved.
©2024 MIRRORLIAR FILMS PROJECT
名称:「ミラーライアーフィルムズ」 東海市プレミア上映祭
日時:2025年5月4日(日・祝)、5日(月・祝)
会場:東海市創造の杜交流館
愛知県東海市横須賀町狐塚11
上映作品:
『MIRRORLIAR FILMS Season7』より短編5作品
『Victims』(監督:加藤浩次)
『SUNA』(監督:加藤シゲアキ)
『KUTSUYA』(監督:武田成史)
『ヒューマンエラー』(監督:香月彩里)
『ウエディング』(監督:坂本ショーン)
地域特別制作作品
『空への足跡』(出演:西村優子、すズきさだお)
登壇者(予定):加藤浩次、加藤シゲアキ、雛形あきこ、阿部進之介、坂本ショーン、武田成史、香月彩里ほか
プログラム:
映画上映&舞台挨拶(要予約)
ステージイベント(5月4日のみ、要予約)
映像編集ワークショップ(東海市在住・在勤・在学者対象、要予約)
キッチンカー&ロケ弁販売(予約不要)
オリジナルグッズ販売(予約不要)
来場者特典:イベントパンフレット(無くなり次第終了)
テーマソング:スキマスイッチ書き下ろし「あの日の虹と僕らのアンセム」
主催:ミラーライアーフィルムズ東海市実行委員会、東海市、株式会社and pictures