2025年6月1日(日)、刈谷市総合運動公園において、一般社団法人刈谷青年会議所 創立65周年記念事業としてスポーツ × 音楽 × フードマルシェがひとつとなったイベント「KARIYA URBAN FES.2025 TO THE MAX」が開催。
第1回となる昨年は延べ2万人を超える来場者を集め、第2回となる今年は、DJイベントやサッカートリプルマッチ、100店舗を超えるマルシェなど、新たなコンテンツも加わり昨年を上回る「TO THE MAX」必至な1日となっている。
ウィングアリーナ刈谷ではARENA LIVEを開催!

スポーツ × 音楽 × フードマルシェがひとつとなったイベント「KARIYA URBAN FES.2025 TO THE MAX」。
その音楽ジャンルのメインコンテンツとなるARENA LIVEはウィングアリーナ刈谷・メインアリーナ内にて開催。
AKASAKI、SEAMO、DJ 瀬戸朝香、友成空、nobodyknows+、Hilcrhyme、WORLD ORDERといった豪華LIVE ACTに加え、MICRO(HOME MADE 家族)も登場! MICROはLIVE ACTとしての出演のほか、HOST MCとしても会場を盛り上げてくれる予定だ。
チケットはローソンチケットで発売中。
当日は家族みんなで盛り上がろう!
URBAN SPORTS 競技の複合イベントやショーケース、体験会も

会場ではトライアル、パルクール、スラックライン、スケボー、BMX、スクーターといったアーバンスポーツ競技の複合イベント「NINJA GAMES – TO THE MAX -」を開催。
全国からジュニアパルクールヒーローが集まり、パルクール日本一を決定する「JAPAN PARKOUR HERO’S jr」も開催予定だ。
さらに、日本最高峰のアーバンスポーツアスリートによるショーケース「NINJA GAMES ShowCase」や、一般参加型の特別企画「NINJA GAMES challenge」のほか、各種目のトップアスリートたちから教えてもらえる体験会も実施される。
臨場感あふれるアーバンスポーツのトップアスリートたちによる妙技を現場で体験しよう!
多種多様な店舗が集合するマルシェも開催!

「KARIYA URBAN FES. 2025」では多種多様な店舗が集合するマルシェも複数開催。
その目玉は、「刈谷グルメナンバーワン決定戦」。刈谷市の絶品グルメ約20店舗からナンバーワンの店舗が選ばれる。
さらにグリーングラウンドでは、多種多様な店舗、品ぞろえの大型マルシェ「GREEN MARCHE」も開催予定。
見て、聞いて、動いて、楽しんだら、マルシェでさらに楽しもう!
まだまだあるぞ! スポーツ系コンテンツも充実

当日は、そのほかにも多くのスポーツ系コンテンツを開催予定。
ウェーブスタジアム刈谷で開催される「第4回リレーマラソンフェス」や元日本代表の佐藤寿人さんによるサッカー教室のほか、各種無料スポーツ体験教室や市民ステージショーも実施される予定となっている。
さらに、東海社会人サッカーリーグ3チームによる「サッカー刈谷トリプルマッチ」、音楽フェス「HIGHBRID MUSIC FESTIVAL」、ふわふわアスレチックなど、家族で楽しめるコンテンツが盛りだくさん!
6月1日(日)は家族みんなで1日中楽しもう。
KARIYA URBAN FES. 2025 開催概要
名称:KARIYA URBAN FES. 2025
日時:2025年6月1日(日)
9:00〜20:30
※雨天時は一部プログラムは中止
場所:刈谷市総合運動公園
〒448-0011
愛知県刈谷市築地町荒田1番地
コンテンツ:ARENA LIVE、URBAN SPORTS、FOOD MARCHE(刈谷グルメナンバーワン決定戦)、GREEN MARCHE、リレーマラソンフェス、スポーツ無料体験教室・市民ステージ、サッカー元日本代表佐藤寿人氏による教室、サッカー刈谷トリプルマッチ(東海社会人サッカーリーグ)、HIGHBRID MUSIC FESTIVAL、ふわふわアスレチック
主催:KARIYA URBAN FES実行委員会
共催:刈谷市総合運動公園指定管理者刈谷みらいスポーツパートナーズ、一般社団法人刈谷青年会議所
後援:刈谷市・刈谷市教育委員会
運営:エリアワン株式会社、51works株式会社
参照元:PR TIMES / エリアワン株式会社 スポーツ×音楽×フードマルシェ「KARIYA URBAN FES. 2025」開催決定!