2025年5月2日から2025年6月1日の間、亀崎Kamosと東海旅客鉄道がコラボレーションした立ち飲みイベント「おとなり酒場」を開催する。
「おとなり酒場」は2024年9月に亀崎駅を舞台に初開催。2025年2月の開催では亀崎駅と半田駅で開催していた。
今回の開催では、新たな舞台として武豊駅が追加され、拡大開催される。
また、今回の「おとなり酒場」は5月17日から開催される「発酵ツーリズム東海2025」とも連動した企画となっており、亀崎は“酒”、半田は“酢”、武豊は“味噌”と、地域が培ってきた発酵・醸造文化のテーマを持たせたメニューが用意され、知多半島の食文化をより深く楽しめるイベントとなっている。
さらに、各駅のおとなり酒場をめぐると、ポイントや景品がもらえるデジタルスタンプラリーも開催予定だ。
心地よい季節に外で楽しむお酒は格別。「おとなり酒場」で知多半島の発酵・醸造文化を味わってみてはいかが?
亀崎、半田、武豊、それぞれの土地で育まれてきた伝統食文化が堪能できる!

亀崎は、江戸時代から明治・大正にかけて、多くの酒蔵が存在し、愛知県でも屈指の日本酒の醸造地であった。
半田は、江戸時代に酒粕から“酢”をつくる粕酢の醸造技術を確立した地として知られ、その後の江戸前寿司や握り寿司文化が生まれる礎を築いた地域だ。
そして、今回開催地として加わる武豊は、この地域の食文化の特徴である豆味噌を醸造する蔵が集積しており、知多半島の“味噌”の文化を代表する地域と言える。
今回の「おとなり酒場」では、亀崎駅では“酒”、半田駅では“酢”、武豊駅では“味噌”をテーマとした料理やおつまみ、飲み物を提供。
ぜひ、各駅の会場に足を運んで、知多半島ならではの伝統食文化を堪能しよう。
各駅のメニューをチェック!

今回の「おとなり酒場」では、それぞれの土地で培ってきた発酵・醸造文化をコンセプトに各駅で異なる多彩なメニューを楽しめる。
各駅のメニューをチェックしていこう。
亀崎駅
亀崎駅のコンセプトは「酒」。
知多7蔵のお酒を楽しむことができる。
料理は敷嶋の酒粕を活かした酒粕漬けチーズなどのおつまみから、亀崎の逸品である政七屋のはんぺんなど知多半島に由来のあるものばかりだ。
半田駅
半田駅のコンセプトは「酢」。
酢豚・ピクルス・しめ鯖などのお酢を中心とした料理を提供。
お酒は中埜酒造株式会社、盛田金しゃち酒造株式会社、原田酒造合資会社の商品を用意。
また、株式会社Mizkanがメニュー開発に協力。お酢と日本酒のカクテルも用意されているそうだ。
武豊駅
武豊駅のコンセプトは「味噌」。
地元の「かもそう食堂」がメニューを開発。
武豊町にある、6蔵の味噌・溜まり調味料を使った料理を提供。
お酒は澤田酒造株式会社、丸一酒造株式会社、盛田株式会社の日本酒が用意されている。
デジタルスタンプラリーも開催!

「おとなり酒場」では、TOKAI STATION POINTアプリでのスタンプラリーも開催予定。
期間中 にTOKAI STATION POINT アプリで会員登録の上、イベント会場や周辺スポットに設置されたQRコードを読み取ると、スタンプを1つ獲得できる。
条件を達成した会員には特典がプレゼントされる。
✓ 全3駅の「おとなり酒場スタンプ」獲得
TOKAI STATION POINT 200ポイント ※1
おとなり酒場限定ラベルの日本酒を抽選で5名様にプレゼント ※2
✓ 各駅(半田/亀崎/武豊)の「おとなり酒場スタンプ」、「周辺スポットスタンプ」を獲得で・・・
①【その場で使える!】おとなり酒場200円割引クーポン
または、
②【その場で使える!】周辺スポットのお買い物で使える100~500円の割引クーポン
( ①、②のいずれかを選んで利用できる)※3
QRコードが設置されている、各駅の「周辺スポット」は以下。
・亀崎駅周辺スポット:伊東合資(半田市亀崎町9丁目111)
・半田駅周辺スポット:小栗家住宅(半田市中村町1丁目18番地)
・武豊駅周辺スポット:まちの駅 味の蔵たけとよ(知多郡武豊町忠白田11-1)
※1 6月末に期間限定ポイント(有効期限:60日間)として進呈
※2 キャンペーン終了後、抽選の上、当選者のみに詳細を連絡
※3 条件達成時にTOKAI STATION POINTアプリ内で配信
「おとなり酒場」開催概要
イベント名称:おとなり酒場
開催期間: 2025年5月2日(金)から2025年6月1日(日)
開催場所: 亀崎駅、半田駅、武豊駅
営 業 日 : 上記開催期間のうち金・土・日・祝日に営業
営業時間: (金) 17:00~21:30 (LO 21:00)
(土・日・祝) 12:00~21:30 (LO 21:00)
提供内容: 知多7蔵の日本酒、その他の酒類各種、おつまみ各種
主催:株式会社亀崎Kamos
共催:東海旅客鉄道株式会社
後援:半田商工会議所、半田市観光協会、武人町商工会
※天候等により、営業困難と判断した場合は予告なく休業する場合がございます。
※提供内容は各駅で異なります。詳しくは告知HPをご覧ください。
参照元:PR TIMES / 亀崎Kamos 亀崎駅と半田駅、そして武豊駅の3駅で「おとなり酒場」を開催!