PR

【クッピーラムネ × 知多コーラ】新商品「知多コーラ -クッピーラムネ風味-」が発売! 限定オリジナルグラスも登場

【クッピーラムネ × 知多コーラ】新商品「知多コーラ -クッピーラムネ風味-」が発売! 限定オリジナルグラスも登場 大府市
記事内に広告が含まれています。

2025年8月9日(土)に、知多半島生まれのクラフトコーラ知多コーラ」と愛知県を代表する超ロングセラー商品「クッピーラムネ」がコラボレーションを行った新商品「知多コーラ -クッピーラムネ風味-」が発売。
「知多コーラ -クッピーラムネ風味-」は、「クッピーラムネ」の甘酸っぱさと、知多半島の柑橘を活かしたクラフトコーラの風味を組み合わせた、どこか懐かしくも新しいラムネ風味の一本だ。
子どもも安心して楽しむことができるように、保存料・着色料・酸味料は不使用。
大人も子どもも、ぜひ「知多コーラ -クッピーラムネ風味-」を味わってみて。

クッピーラムネ × 知多コーラ コラボレーション誕生の背景

愛知県を代表する、大人にとっては懐かしく、子どもにとってはみんな大好きなお菓子である「クッピーラムネ」と、同じく愛知県は知多半島から生まれたクラフトコーラ「知多コーラ」。
“地元の味をもっと面白く”というお互いの想いが一致し、今回のコラボレーションが実現したそうだ。
「子どもの頃に大好きだったあの味を、大人になった今でも楽しみたい」。
そんな声に応えてくれるクラフトドリンクとして、何度も試作を重ねて「知多コーラ -クッピーラムネ風味-」がついに完成!
子どもも安心して楽しむことができるように、保存料・着色料・酸味料は不使用となっている。
おすすめの飲み方は、シロップ 1 に対して炭酸水を約 3~4 倍。
氷を入れたグラスに注いで、爽やかな夏の一杯を楽しもう。

知多コーラ -クッピーラムネ風味- 商品概要

商品名:知多コーラ -クッピーラムネ風味- (シロップタイプ)
発売日:2025年8月9日
内容量:240mL (約 8 杯分)
賞味期限:製造から 1 年間
販売場所:知多コーラ公式オンラインショップ、知多コーラ取扱店各所
特長:
・クッピーラムネ × クラフトコーラが異色のコラボ!
・地元愛知発のブランド同士の共演
・限定ラベル・期間限定での販売予定

限定オリジナルグラスも登場!

「クッピーラムネ×知多コーラ」コラボレーションにあたって、描き下ろしたイラストを使用した限定オリジナルグラスも登場。
うさぎのクッピーとりすのラムが知多半島に遊びに来たような遊び心いっぱいのデザインとなっている。
オリジナルグラスは8月9日から知多コーラの公式オンラインショップで期間限定の販売予定
ぜひあわせてチェックしてみて。

知多コーラ -クッピーラムネ風味- 限定オリジナルグラス 概要

素材:ガラス 容量:240mL
直径:6.8cm 高さ:9.8cm
※電子レンジ、オーブン、食洗機使用不可

知多コーラ公式オンラインショップはこちら

トップページ - 知多コーラ
知多コーラ 知多半島の柑橘香る無添加クラフトコーラ 知多コーラ すりおろしレモンでスッキリ香りも味わうクラフト

クッピーラムネとは

クッピーラムネは、名古屋市西区の老舗お菓子メーカーであるカクダイ製菓が製造するラムネ菓子。
1963年(昭和38年)に発売し、現代に至るまで大人から子どもまで多くの人に愛されてきた。
ウサギとリスのキャラクターが描かれたパッケージには、甘酸っぱくて口どけの良い一口サイズのラムネが入っており、大人にとっては懐かしく、子どもにとってはみんな大好きな超ロングセラー商品だ。

知多コーラとは

知多コーラは、知多半島産のみかんやレモンをはじめ、様々なスパイスなど自然由来の素材を使用した、素材本来の美味しさが味わえるクラフトコーラシロップ。
炭酸水で割るのみではなく、牛乳・豆乳で割るとチャイ風に様変わり。
色々なシーンで楽しむことができる。
知多コーラは2022年3月に販売を開始。
マツコの知らない世界などテレビや雑誌、ラジオ等でも取り上げられた話題のクラフトコーラだ。

タイトルとURLをコピーしました