2025年3月29日(土)、30日(日)の2日間、常滑市・Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)で新たなeスポーツイベント「ASIA esports EXPO」が開催。
メインステージでは、事前予選を勝ち抜いた学生代表チームと社会人チームが出場し、プロeスポーツ選手やeスポーツを愛好するタレントと各タイトルで熱いバトルを繰り広げられる。
EXPOエリアではeスポーツの魅力を味わえる試遊・体験コーナーなど、子どもから大人まで、誰でも楽しめるコンテンツが多数開催。
会場への入場は無料となる。
興味のある方はぜひ、現地でeスポーツの熱気を感じよう!
メインステージで開催される4つの競技タイトルをチェック

「eFootball™」

パブリッシャー:コナミデジタルエンタテインメント
ジャンル:サッカーゲーム
対応デバイス: PlayStation、XBOX、PC
長らく『ウイニングイレブン』として世界中でプレイされていたタイトルが名称改名。基本プレイ料無料となり、より多くのファンを獲得。サッカーゲームの金字塔。
「Pokémon UNITE」

パブリッシャー:株式会社ポケモン他
ジャンル:チーム戦略バトル
対応デバイス:スマートフォン、Switch
タイトル説明:ポケットモンスター初のチーム戦略バトルゲーム。5vs5の対戦で、制限時間内により多くのポイントを獲得したチームが勝利となる。
「ストリートファイター6」

パブリッシャー:カプコン
ジャンル:対戦格闘ゲーム
対応デバイス:PlayStation、XBOX、PC
1990年代に、『ストⅡ』がアーケードや家庭用ゲームとして大ブレイク。前作から7年ぶりの新作となる今作は、ワンボタンで必殺技が出せる新操作を搭載し、新規参入者が増加。幅広い世代から人気を博している。
「グランツーリスモ7」

パブリッシャー:ソニーインタラクティブエンターテインメント
ジャンル:レースゲーム
対応デバイス:PlayStation
25年続くグランツーリスモシリーズの集大成と言えるタイトル。世界中のコースと、実在する約500種類の車種が収録され、リアルさを追求している。
大会概要

名称:ASIA esports EXPO
日程:2025年3月29日(土)、30日(日)
会場:Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)
ステージ競技タイトル:「eFootball™」、「Pokémon UNITE」、「ストリートファイター6」、「グランツーリスモ7」
入場料:無料(ステージ前観覧席は有料)
主催:愛知・名古屋eスポーツ活性化推進委員会
(中日新聞社、CBCテレビ、中部テレコミュニケーション、愛知eスポーツ連合)
後援:愛知県、常滑市、愛知国際会議展示場
特別協力:NTPグループ・NTPセブンス

参照元:PR TIMES / 中部テレコミュニケーション株式会社 「ASIA esports EXPO」競技タイトルに「ストリートファイター6」、「グランツーリスモ7」が決定! 3月29、30日