PR

話題の「フォーポイント韓国ブッフェ」を体験! フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港で冬の韓国の魅力を堪能する

話題の「フォーポイント韓国ブッフェ」を体験! フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港で冬の韓国の魅力を堪能する 常滑市
記事内に広告が含まれています。

現在絶賛開催中。待望の復活開催を遂げたフォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港の「フォーポイント韓国ブッフェ」をCHITAZINEがレポート!
今回のテーマは「冬の韓国」。
身体が芯から温まる韓国料理の数々を堪能してきたので紹介していこう。

フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港の人気のブッフェ! 今回は「冬の韓国」がテーマ

「冬の韓国」をテーマに様々な韓国料理を堪能できる「フォーポイント韓国ブッフェ」を体験 photo by CHITAZINE
「冬の韓国」をテーマに様々な韓国料理を堪能できる「フォーポイント韓国ブッフェ」を体験 photo by CHITAZINE

四季折々、土日祝限定開催で世界各国のさまざまな料理をブッフェスタイルで楽しませてくれているフォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港。
そこで現在開催されているのは「冬の韓国」をテーマに様々な韓国料理を堪能できる「フォーポイント韓国ブッフェ」だ。

3月になったとはいえ、まだまだ寒い日も続く今日この頃。
ぜひ、韓国料理で身体の芯から温まりたい。
いったい、どんな韓国料理が待っているのだろうか。

フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際 photo by CHITAZINE
フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港 photo by CHITAZINE

そんな期待を胸に膨らませて、フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港に到着。
フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港は、中部国際空港からAichi Sky Expo方面へ向かって徒歩6分の好立地。

フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際 ロビー photo by CHITAZINE
フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港 ロビー photo by CHITAZINE

エントランスに入るとまるで夢のように瀟洒で洗練された空間が広がる。
吹き抜けのロビーは自然光を大胆に取り入れる設計になっており、明るく開放的な気分にさせてくれる。

フロントのスタッフの方もにこやかで丁寧だ。
会場である2階のレストランEvolutionへはエントランスのエレベーター、もしくは階段で向かうことができる。

フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際「フォーポイント韓国ブッフェ」は2階のレストランEvolutionで開催 photo by CHITAZINE
フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港「フォーポイント韓国ブッフェ」は2階のレストランEvolutionで開催 photo by CHITAZINE

会場のレストランEvolutionはチマチョゴリが目印だ。
「フォーポイント韓国ブッフェ」は土日祝ランチタイムと土ディナータイムに開催している。
筆者はランチタイムの11:30で予約していたので、レストランEvolutionのそばにあるソファで待機。

そこで、ふと壁にかけられた写真に目をやると、筆者はあることに気がついた。
壁にかけられた写真は地元・常滑の風景を切り取ったものたちのようだ。
そしてよく見てみると、エレベーターの前にも常滑の風景写真が。

ホテル内には、こういった地元・常滑のエッセンスがさまざまな場所に散りばめられているそうだ。
皆さんもぜひ探してみてほしい。

フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際には、ホテル内のあちこちに地元・常滑にちなんだ“しかけ”が散りばめられているそうだ photo by CHITAZINE
フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港には、ホテル内のあちこちに地元・常滑にちなんだ“しかけ”が散りばめられているそうだ photo by CHITAZINE

そして、いよいよ11時30分。
「フォーポイント韓国ブッフェ」のスタートだ。

スタッフの方が出迎えてくれ、来場者を席まで案内してくれる。
明るく開けた視界の先、春先の柔らかい日差しが注ぎ込むレストランEvolution内のテーブルはゆったりとくつろげるように広めのレイアウト。
ランチタイムにはキッズスペースも完備されているので、子育て世代の親子でも楽しく食事ができる。
さらに、大きな窓からは中部国際空港セントレアや伊勢湾、そして知多半島を臨むことができる。

スタートと同時に続々と他の来場者も来店。
レストランEvolitionはあっという間に満席となった。
「フォーポイント韓国ブッフェ」は事前の予約がおすすめだ。

レストラン内には友人同士、カップル、そしてファミリーまでさまざまな人が会話に花を咲かせ、食事を楽しんでいる。
そしてスタッフも皆、親切で、気持ちよく過ごせる。
来場者がスタッフの方と会話を楽しんでいる姿も印象的なワンシーンだった。

素敵な空間だなあ、そんな感慨にふけっているとどうやらブッフェがスタートした模様。
筆者も遅れまいと席を立った。

韓国料理の魅力を余すところなくブッフェスタイルで味わいつくせる

「フォーポイント韓国ブッフェ」ブッフェコーナー photo by CHITAZINE
「フォーポイント韓国ブッフェ」ブッフェコーナー photo by CHITAZINE

ブッフェコーナーには魅力的な韓国料理の数々が卓上に所狭しと並んでいる。
そのどれもがレストランEvolutionのシェフ自慢の料理たちだ。

冷製料理は韓国風春雨サラダ、海老の柚子ソースサラダ、イカサラダ、筍のキムチ、チキンサラダ、キンパ、牛肉と大根なますといったラインナップ。
温製料理はポッサム、プルコギ、チャプチェ、チュクミ、キムチチャーハン、タッカルビ、キムチチジミといった人気料理たちが並ぶ。

「フォーポイント韓国ブッフェ」スープ&ヌードルコーナー
「フォーポイント韓国ブッフェ」スープ&ヌードルコーナー

スープ&ヌードルは韓国おでん、カムジャタン、ユッケジャン、タッカンマリ、スンドゥブ、キムチチゲ鍋、クッパ、韓国風きしめん、チャジャンミョンといった定番の者から韓国料理好きなら誰もが羨む料理まで幅広く用意。
さらにオープンキッチンにはビビンバステーション、フライドチキンコーナーが設けられ、好みに合わせて自由に盛り付けやディップソースのチョイスが可能だ。

「フォーポイント韓国ブッフェ」デザートコーナー photo by CHITAZINE
「フォーポイント韓国ブッフェ」デザートコーナー photo by CHITAZINE

そしてデザートも韓国甘酒、ディップチュロス、韓国揚げ菓子、ホットク、バニラアイスクリーム、抹茶アイスクリームといったレパートリー。

ドリンクはドリンクバーメニューの他にマッコリやチャミスルといったお酒も用意。
韓国料理を味わい尽くすことができるブッフェとなっているのだ。

「フォーポイント韓国ブッフェ」では韓国ビール「テラ」、チャミスルやマッコリといった韓国のお酒も追加料金で楽しめる photo by CHITAZINE
「フォーポイント韓国ブッフェ」では韓国ビール「テラ」、チャミスルやマッコリといった韓国のお酒も追加料金で楽しめる photo by CHITAZINE

筆者は美味しそうな韓国料理たちの想像以上のバリエーションに、何から食べようか迷ってしまった。
思わずその場に立ち尽くしてしまったほどだ。

「韓国ブッフェ」フライト1便目 – 韓国料理といえばやっぱりお肉!

筆者は一皿目として苦悩の末、プルコギ、牛肉と大根なます、キンパ、タッカルビ、ポッサム、キムチチジミ、キムチ、筍のキムチ、チャプチェをチョイス photo by CHITAZINE
筆者は一皿目として苦悩の末、プルコギ、牛肉と大根なます、キンパ、タッカルビ、ポッサム、キムチチジミ、キムチ、筍のキムチ、チャプチェをチョイス photo by CHITAZINE

気を取り直して皿を手に取り決意を新たにした筆者は、多種多様な韓国料理の大空へ向かって離陸した。
あらゆる誘惑の中、悩みながらも筆者がまずチョイスしたのはこの一皿。

心はいくつになってもわんぱく小学生の筆者。
お肉料理の誘惑に勝てはしない。

ただ驚くべきはその種類の豊富さ。
お肉料理の中でも一皿目にどの料理をのせるべきか、かなり悩んでしまった。

甘辛い味付けで柔らかいお肉が絶品のプルコギ、鶏肉ともちもちのトッポギの相性が抜群のタッカルビ、しっとりと茹でられてあっさりといくらでも食べられるポッサムといったお肉たちを口に運べば幸せな気分に。

チャプチェやキムチチジミ、キムチといった定番韓国料理もそれぞれが本場の味だ。
筆者は筍のキムチを初めて食べたのだが、お酒好きにはたまらない逸品。
まだ食べたことがないという人にはぜひ食べていただきたい。

「韓国ブッフェ」フライト2便目 – 料理で冬の韓国を満喫

二皿目はビビンバ、タッカンマリ、スンドゥブ、フライドチキン(ハニーマスタード、ヤンニョム)をチョイス photo by CHITAZINE
二皿目はビビンバ、タッカンマリ、スンドゥブ、フライドチキン(ハニーマスタード、ヤンニョム)をチョイス photo by CHITAZINE

二皿目ではスープ&ヌードルを中心に冬の韓国を満喫したい。
筆者はそんな思いでこちらの料理たちをピックアップ。

アサリの旨味が身体に染み渡るスンドゥブ、鶏がほろほろになるまで煮込まれたタッカンマリを味わえば身体が芯から温まる。

オープンキッチンではビビンバとフライドチキンをワクワクしながらゲット。
ビビンバは、自身で好きなトッピングでビビンバを作ることができる。
さらに、フライドチキンはなんとヤンニョム、ハニーバター、スパイシー醤油、チーズヨーグルト、スイートチリ、ニンニク醤油、チーズソースという7種類ものディップソースを利用できるのだ。
小皿の用意の気遣いも嬉しいポイント。
ぜひ色々なディップソースで揚げたてのジューシーなフライドチキンを味わってみてほしい。

「韓国ブッフェ」フライト3便目 – 最後はやっぱり韓国スイーツで

三皿目はデザートで韓国甘酒、ディップチュロス、韓国揚げ菓子、ストロベリーケーキ、ティラミス、シュークリームを選んだ photo by CHITAZINE
三皿目はデザートで韓国甘酒、ディップチュロス、韓国揚げ菓子、ストロベリーケーキ、ティラミス、シュークリームを選んだ photo by CHITAZINE

ブッフェもいよいよ終盤へ。
三皿目はデザートとして韓国甘酒、ディップチュロス、韓国揚げ菓子、ストロベリーケーキ、ティラミス、シュークリームを選んだ。

気になったのがこの韓国甘酒。
スタッフの方に聞いたところ、器に移して飲むそうだ。
一口飲んでみると、爽やかな甘味が心地よい。
日本の甘酒よりも気持ちすっきりとした口当たりで、何杯でも飲めそうだ。

韓国甘酒はすっきりとした甘さで何度でも飲みたくなる photo by CHITAZINE
韓国甘酒はすっきりとした甘さで何度でも飲みたくなる photo by CHITAZINE

韓国揚げ菓子もじんわりとした素朴な甘さがとても美味しい。
ストロベリーケーキ、ティラミス、シュークリームも格別だ。

何度でも楽しめる「フォーポイント韓国ブッフェ」

豊富な種類の美味しい韓国料理が堪能できるフォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際「フォーポイント韓国ブッフェ」 photo by CHITAZINE
豊富な種類の美味しい韓国料理が堪能できるフォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港「フォーポイント韓国ブッフェ」 photo by CHITAZINE

今回筆者が「フォーポイント韓国ブッフェ」で食べた料理は合計20品三皿。
お腹もいっぱいで大満足、身体も芯からあったまってぽかぽかになった。

しかし、筆者が食べた料理はラインナップのほんの一角だ。
「ぜひもう一度行きたい」。
「フォーポイント韓国ブッフェ」はそんな思いにさせてくれる素敵なホテルブッフェだった。

何度でも楽しめる「フォーポイント韓国ブッフェ」。 筆者もまた行きたいと思っている photo by CHITAZINE
何度でも楽しめる「フォーポイント韓国ブッフェ」。 筆者もまた行きたいと思っている photo by CHITAZINE

2度、3度と通っても楽しめる豊富な種類の美味しい韓国料理を堪能できる、「冬の韓国」の魅力が凝縮された「フォーポイント韓国ブッフェ」。
開催期間は4月13日(日)までの土日祝限定だ。

まだ行ったことのない方、行こうか迷っている方はぜひご予約を。
フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港・レストランEvolutionの「フォーポイント韓国ブッフェ」で大切な方との食事のひとときを楽しんてほしい。

フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際「フォーポイント韓国ブッフェ」の予約・問い合わせはこちらから!

ダイニングレストラン エボリューション - フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港 - TableCheck (テーブルチェック)
人気店の24時間無料オンライン予約

「フォーポイント韓国ブッフェ」とは

「フォーポイント韓国ブッフェ」とは
「フォーポイント韓国ブッフェ」とは

フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港2階のレストランEvolutionで開催される、韓国料理をブッフェスタイルで楽しむことができる催し。
2024年に開催された「韓国フェア」は大好評を博し、2025年においても待望の復活開催が決定した。
今回の「韓国フェア」のテーマは「冬の韓国」。
タッカンマリスンドゥブといった身体を芯から温めてくれる韓国料理や、チャプチェキンパといった人気の韓国料理の数々もラインナップされている。

「フォーポイント韓国ブッフェ」開催概要

期間:2025年2月8日(土)~4月13日(日)の土日祝開催
場所:フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港
   2階 ダイニングレストラン Evolution
時間:ランチ  土・日 11:30~14:30(L.O/13:30) 
       ディナー  土 17:00~21:30 (L.O/ 21:00) 
料金:ランチ  大人3,500円 小学生1,750円 65歳以上3,000円
       ディナー   大人4,500円 小学生2,250円 65歳以上4,000円

【ディナーブッフェ付きの宿泊プランも登場】
フォーポイント韓国ブッフェのディナーが付いた宿泊プランも。
ゆったりと寛げる部屋でホテルステイを存分に楽しめる。
※ディナー付宿泊プランは期間内土曜日限定販売

【スペシャルオファー】
・Marriottのメンバーシッププログラム「Marriott Bonvoy」のメンバーになると大人2名のご利用で子ども1名無料!
LINEの友だち追加で抽選で10%OFFクーポンが当たる!

【メニュー例】 ※メニューは変更になる場合もあり
<冷製料理>
韓国風春雨サラダ、海老の柚子ソースサラダ、イカサラダ、筍のキムチ、チキンサラダ
キンパ、牛肉と大根なます
<スープ&ヌードル>
韓国おでん、カムジャタン、ユッケジャン、タッカンマリ、スンドゥブ、キムチチゲ鍋、クッパ
韓国風きしめん、チャジャンミョン
<温製料理>
ポッサム、プルコギ、チャプチェ、チュクミ、キムチチャーハン、タッカルビ、韓国風骨付きカルビ
キムチチジミ
<オープンキッチン>
ビビンバステーション
フライドチキンコーナー
・ヤンニョム ・ハニーバター ・スパイシー醤油 ・チーズヨーグルト ・スイートチリ ・ニンニク醤油 ・チーズソース
<デザート>
韓国甘酒、ディップチュロス、韓国揚げ菓子、ホットク、バニラアイスクリーム、抹茶アイスクリーム

フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港とは

フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港 photo by CHITAZINE
フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港 photo by CHITAZINE

フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国空港は常滑市・中部国際空港セントレアから徒歩6分。
ビジネス・観光にはうってつけのターミナルとなるホテル。
英国SKYTRAX社による空港品質格付けの中部国際空港セントレア評価のTerminal Hotel部門にて、最高水準である5スター評価を獲得している。
ホテルの無料シャトルバスで簡単に空港へアクセスでき、クラシックとモダンが融合した319室の客室とスイートには、オリジナルのFour Comfort™ Bed、無料Wi-Fi、薄型テレビ、ワークスペースが用意されている。
オールデイダイニングレストランEvolutionでは、地元の旬の料理が提供され、バーラウンジ「Best Brews」では地ビールと軽食を楽しめる。

フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港 公式Instagram

フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港 概要

フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港 photo by CHITAZINE
フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港 photo by CHITAZINE

名称:フォーポイント・バイ・シェラトン名古屋 中部国際空港
ホテルマネージャー:藤谷 昭彦 
所在地:〒479-0881
愛知県常滑市セントレア4-10-5
開業⽇:2018年11⽉1⽇
ホテル代表:0569-84-8888
公式Webサイト

取材協力:フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港
取材・文:CHITAZINE編集部

タイトルとURLをコピーしました