PR

「名鉄ポケモンメガスタンプラリー2025」が開催中! 「マスカーニャ特訓コースで知多半島エリアを楽しもう

「名鉄ポケモンメガスタンプラリー2025」が開催中! 「マスカーニャ特訓コースで知多半島エリアを楽しもう 知多半島
記事内に広告が含まれています。

名古屋鉄道株式会社テレビアニメ「ポケットモンスター」がタイアップした「名鉄ポケモンメガスタンプラリー 2025」が9月15日まで開催中!
「マスカーニャ特訓コース」は、知多半島では太田川駅、常滑駅、中部国際空港駅、知多半田駅、M’s DINING(中部国際空港セントレア 第1ターミナル 4階 スカイタウン)にスタンプが設置されている。

「名鉄ポケモンメガスタンプラリー 2025」専用のスタンプ台紙を入手すれば誰でも参加可能。
駅や沿線施設に設置されたポケモンスタンプを集めて楽しもう!
コースは全部で3コース。
各コースのスタンプを全て集めると「六英雄スペシャルステッカー」を、さらに3コース全てのスタンプを集めるとキャプテンピカチュウの「スペシャルメダルキーホルダー」がプレゼントされる。

期間中は、スタンプラリー参加におトクな名鉄電車全線1DAYフリーきっぷに「スペシャルクリアファイルバッグ」が付いた「ポケモン1DAYフリーきっぷ」も発売。
さらに、ポケモン仕様のラッピングトレインの運行や、ポケモンたちと一緒に写真が撮れるポケモンフォトスポットも設置される予定だ。

この機会に、家族で知多半島を巡ってみてはいかが?

ラッピングトレインが運行! スタンプラリー参加におトクなきっぷも発売

参照元:PR TIMES / 名古屋鉄道株式会社 「名鉄ポケモンメガスタンプラリー2025」を7月19日から実施します
参照元:PR TIMES / 名古屋鉄道株式会社 「名鉄ポケモンメガスタンプラリー2025」を7月19日から実施します

「名鉄ポケモンメガスタンプラリー 2025」では、ポケモン仕様のラッピングトレインの運行や、スタンプラリーの参加にお得なきっぷも発売されている。
詳細をチェックして参加しよう!

ポケモン仕様のラッピングトレインが運行!

参照元:PR TIMES / 名古屋鉄道株式会社 「名鉄ポケモンメガスタンプラリー2025」を7月19日から実施します
参照元:PR TIMES / 名古屋鉄道株式会社 「名鉄ポケモンメガスタンプラリー2025」を7月19日から実施します

期間:2025年7月22日(火)~9月13日(土)
対象車両:3700系1編成(4両)
※車両点検などにより、運行しない日が発生する可能性があります
※運行期間などは、予告なく変更となる可能性があります
※当日の運行情報は当社ホームページでお知らせします

スタンプラリー参加におトクなきっぷも発売!

参照元:PR TIMES / 名古屋鉄道株式会社 「名鉄ポケモンメガスタンプラリー2025」を7月19日から実施します
参照元:PR TIMES / 名古屋鉄道株式会社 「名鉄ポケモンメガスタンプラリー2025」を7月19日から実施します

種類および発売金額
① 「ポケモン1DAYフリーきっぷ」 大人 3,800円、小児 2,100円
② 「ポケモン1DAY+1DAYフリーきっぷ」 大人 6,800円、小児 3,600円
※1DAYフリーきっぷ引換券は、期間中任意の一日を指定して引換ができます
※1DAY+1DAYフリーきっぷは、1日目と2日目のご利用を同じ日にすることはできません
発売期間
①「ポケモン1DAYフリーきっぷ」 
2025年7月19日(土)~9月15日(月・祝)
②「ポケモン1DAY+1DAYフリーきっぷ」 
2025年7月19日(土)~9月14日(日)
発売箇所
名鉄出札係員配置駅(弥富駅、赤池駅を除く)、名鉄名古屋駅サービスセンター、名鉄観光サービス一部支店
ノベルティ:スペシャルクリアファイルバッグ(デザインは1種類)   
※「ポケモン1DAYフリーきっぷ(大人用・小児用)」を1枚ご購入につき、スペシャルクリアファイルバッグ引換券を1枚お渡しします
※「ポケモン1DAY+1DAYフリーきっぷ」をご購入の場合も、スペシャルクリアファイルバッグ引換券は1枚となります
ノベルティ引換箇所
名鉄名古屋駅サービスセンター(営業時間外は名鉄名古屋駅中央改札口(入口)横きっぷ売場)、犬山駅、金山駅、太田川駅、鳴海駅、西尾駅

「名鉄ポケモンメガスタンプラリー 2025」開催概要

参照元:PR TIMES / 名古屋鉄道株式会社 「名鉄ポケモンメガスタンプラリー2025」を7月19日から実施します
参照元:PR TIMES / 名古屋鉄道株式会社 「名鉄ポケモンメガスタンプラリー2025」を7月19日から実施します

実施期間:2025年7月19日(土)~9月15日(月・祝)   
スタンプラリー実施方法 :
名鉄の駅(一部の駅は除く)に設置されたスタンプ台紙をお客さま自身で入手し、駅や沿線施設に設置されたポケモンスタンプを集めます。スタンプを集めたら、各コースのゴール駅で特典と引き換えます。
※スタンプ台紙はおひとり様1枚でお願いします
※コース達成/コンプリート特典等の引換時はおひとり様スタンプ台紙1枚につき、各1点とさせていただきます
※おひとりで複数の引き換えはできません
スタンプ設置箇所
●黄色いメガルカリオ特訓コース
名鉄岐阜駅、名鉄一宮駅、国府宮駅、犬山駅、上小田井駅、名鉄名古屋駅、名鉄百貨店[本館]4階めいキッズ★ランド
●マスカーニャ特訓コース
金山駅、神宮前駅、太田川駅、常滑駅、中部国際空港駅、知多半田駅、M’s DINING(中部国際空港セントレア 第1ターミナル 4階 スカイタウン)
●メガヤミラミ特訓コース
新安城駅、西尾駅、国府駅、鳴海駅、大曽根駅、ポケモンセンターナゴヤ(名古屋PARCO)
ゴール駅
●黄色いメガルカリオ特訓コース:名鉄名古屋駅サービスセンター ※営業時間外は名鉄名古屋駅中央改札口(入口)横きっぷ売場
●マスカーニャ特訓コース:常滑駅
●メガヤミラミ特訓コース:西尾駅
特典
引換期間:2025年7月19日(土)~9月15日(月・祝)
●コース達成特典:六英雄スペシャルステッカー
※各コースのゴール駅にて、そのコースのスタンプを全て集めた台紙をご提示いただいた方にプレゼントします
※ステッカーは3コースおよび期間(前半・後半)によってデザインが異なり、全6種類です
前半:7月19日(土)~8月15日(金)、後半:8月16日(土)~9月15日(月・祝)      
●コンプリート特典:キャプテンピカチュウのスペシャルメダルキーホルダー
※いずれかのゴール駅にて、3コースのスタンプ(合計20個)を全て集めた台紙をご提示いただいた方にプレゼントします
ポケモンフォトスポットの設置:名鉄名古屋駅(南口改札内)、中部国際空港駅(3番ホーム)、鳴海駅(西口改札内)の3カ所に、ポケモンたちと一緒に記念撮影ができるポケモンフォトスポットを設置します。
テレビアニメ「ポケットモンスター」スペシャルアナウンスの実施:名鉄名古屋駅、金山駅、大曽根駅の3駅で、テレビアニメ「ポケットモンスター」スペシャルアナウンスを実施します。
※実施場所・期間は、予告なく変更となる可能性があります
※放送するタイミングについてのお問合せにはお答えできかねます
サンバイザーの配布:名鉄岐阜駅、神宮前駅、大曽根駅および名鉄百貨店[本館]4階めいキッズ★ランドの計4カ所で、期間中キャプテンピカチュウがデザインされたサンバイザーを配布します。
※無くなり次第終了
特別車乗車記念スタンプ:当日有効の特別車両券(ミューチケット)または特別車チケットレスサービスの購入履歴画面を名鉄名古屋駅サービスセンターに提示すると、特別記念スタンプが押印できます。
※このスタンプは、スタンプラリーのコンプリートに必須ではございません

名鉄ポケモン メガスタンプラリー2025|名古屋鉄道
名鉄電車に乗って、「名鉄ポケモン メガスタンプラリー2025」に参加しよう!スタンプを集めてメガシンカをマスターしよう!すべてのスタンプをコンプリートして、参加特典をGETしよう!

参照元:PR TIMES / 名古屋鉄道株式会社 「名鉄ポケモンメガスタンプラリー2025」を7月19日から実施します

タイトルとURLをコピーしました