PR

BANKAKU KITCHENの話題の海老グルメが名古屋栄三越に登場! エコバッグ付きお試しセットやガチャガチャも

BANKAKU KITCHENの話題の海老グルメが名古屋栄三越に初登場! エコバック付きお試しセットやガチャガチャも 名古屋市
記事内に広告が含まれています。

株式会社坂角総本舖が創業135周年を記念してオープンした、海老を使ったフードメニューのテイクアウト店舗「BANKAKU KITCHEN」が、名古屋栄三越で2025年3月19日(水)から3月25日(火)まで、期間限定販売を実施する。

生産面も軌道に乗り安定した増産が可能となったことから、「より多くの方に坂角こだわりの海老の美味しさを届けたい」と「BANKAKU KITCHEN」人気メニューの出張販売が今回スタート!

セルフ形式で好きな商品を選びやすい形式で提供、「BANKAKU KITCHEN」のメニューを初めて食べる人向けのエコバッグ付きお試しセット商品や、税込1,620円以上の購入で挑戦できるハズレなしのガチャガチャも用意されているとのこと。

まだBANKAKU KITCHENの海老グルメを食べたことがない方はこの機会にぜひ味わってみて!

注目はエコバッグ付お試しセット! 税込1,620円以上の購入でハズレなしのガチャガチャも

©︎株式会社坂角総本舖
©︎株式会社坂角総本舖

エコバッグ付 お試しセット& パンセット

©︎株式会社坂角総本舖
©︎株式会社坂角総本舖

エコバッグ付 お試しセット
価格:2,160円(税込)                       
内容:〈焼き〉海老カレーパン×1個、海老カツサンド×1個、海老カツ×1個、海老コロッケ×1個、海老ライスコロッケ×1個

エコバッグ付 パンセット
価格:2,484円(税込)
内容:〈焼き〉海老カレーパン×3個(ギフトボックス入り)、海老カツサンド×2個

税込1,620円以上の購入でハズレなしのガチャガチャも!

©︎株式会社坂角総本舖
©︎株式会社坂角総本舖

条件:税込1,620円以上のご購入(ハズレなし)
1等 …BANKAKU KITCHENオリジナルエコバッグ
2等 …オンライン通販限定商品〈YUKARIco〉※1
3等 …ゆかり1枚
※チップス状の〈ゆかり〉とこだわり素材(千葉県産ピーナッツ)をミックスした、オンライン通販限定商品。

YUKARIco|坂角総本舖(えびせんべい ゆかり)
YUKARIco、工場直送できたて便にてお届けいたします。

BANKAKU KITCHENの人気商品をチェック!

©︎株式会社坂角総本舖
©︎株式会社坂角総本舖

BANKAKU〈焼き〉海老カレーパン

©︎株式会社坂角総本舖
©︎株式会社坂角総本舖

1個/378円(税込)
3個(ギフトボックス入り)/1,242円(税込)
海老たっぷりの旨みを封じ込め、風味豊かな国産小麦フォカッチャで焼き上げてモチモチ美味!
 ※BANKAKU KITCHENの一番人気商品。2024年ジェイアール名古屋タカシマヤの催事では1日に約1,000個を販売。

BANKAKU 海老カツサンド

©︎株式会社坂角総本舖
©︎株式会社坂角総本舖

540円(税込)
サクッと衣にぎゅっと詰まった、海老の身と帆立の旨みをこだわりの一等小麦粉食パンでサンド!

BANKAKU KITCHENの開発秘話 10年間の軌跡はPR TIMESで

海老せんべいの老舗・坂角、10年間の海老カツサンド開発秘話。海老のプロ〈坂角〉がプロデュースする、新名古屋グルメ。
海老せんべい〈ゆかり〉を製造販売する坂角総本舖は、130周年を迎えた2021年5月のイベント「BANKAKU KITCHEN(バンカク キッチン)」(※1)開催以降、短期イベントにて海老を使ったフードメニューの提供をスタート。海老...

BANKAKU KITCHEN 名古屋栄三越 出張販売情報

期間:2025年3月19日(水)~3月25日(火)
場所:名古屋栄三越 地下1階 食彩広場

「BANKAKU KITCHEN」のあゆみ

坂角総本舖 ©︎株式会社坂角総本舖
坂角総本舖 ©︎株式会社坂角総本舖

坂角総本舖130周年記念事業として、名古屋栄のLACHICで2021年に期間限定開催。
初めて「海老せんべい」ではなく、海老の専門家として「海老を使ったフードメニュー」の販売を行った。
翌年からジェイアール名古屋タカシマヤで期間限定販売を累計5回開催。
開催の中でメニューを見直し・改良を重ね、2024年10月17日に、創業135周年事業のひとつとして、東区に初の常設店「BANKAKU KITCHEN葵店」をオープンしている。

株式会社坂角総本舖

坂角総本舖 ©︎株式会社坂角総本舖
坂角総本舖 ©︎株式会社坂角総本舖

坂角総本舖は、始祖・坂 角次郎(ばん かくじろう)の姓と名をとり、1889年(明治22年)に横須賀(現在の愛知県東海市)で創業。
江戸時代に徳川家へ献上されていた「えびはんぺい」に創意工夫を重ねて生み出した海老せんべい「ゆかり」を中心に、自然の恵みを生かしたお菓子づくりをしている。
2024年4月に創業135周年を迎えた。

135周年前半の取組はPR TIMES STORYで

海老せんべい老舗の挑戦!カレー、ハンドクリームの次は、マンガとお茶漬け!?
~坂角総本舖の創業135周年取り組み前半のご紹介。テーマは「つづく海老せん、すすむ海老せん」~↑135周年記念に4月に発売された〈ゆかり〉詰合せ箱江戸時代に由来する伝統の海老せんべい〈ゆかり〉が坂角総本舖の代表...
タイトルとURLをコピーしました