PR

3/16(日)に武豊町地域交流センターで「アニマルCARNIVAL」が開催

3/16(日)に武豊町地域交流センターで「アニマルCARNIVAL」が開催 武豊町
記事内に広告が含まれています。

2025年3月16日(日)、武豊町地域交流センターで生き物たちの集まるカーニバルマルシェ「アニマルCARNIVAL」が開催。
当日はペットも一緒に来場可能。
無料で楽しめるクイズラリーや竜宮戦士竜斗マジカルパフォーマータップリンによるショーケースなど子どもと一緒に楽しめるコンテンツも開催予定。
親子、家族、友人、ペットとみんなで楽しめるイベントとなっている。
知多半島の動物好きは「アニマルCARNIVAL」に集まろう!

「アニマルCARNIVAL」とは

「アニマルCARNIVAL」は、動物好きクリエイターが集まる動物系マルシェ。
犬、猫、鳥、小動物、爬虫類、アクア、植物等、色んな生き物のグッズや小物が大集合!
会場にはペットとの来場も可能となっており、無料のクイズラリーや親子で楽しめるショーケースも開催予定。
動物好きは「アニマルCARNIVAL」に集まろう!

武豊町地域交流センターとは

武豊町地域交流センター

武豊町地域交流センターは、武豊町交流施設内の地域交流を目的とした施設。
併設されている「まちの駅 味の蔵たけとよ」、転車台ポケットパーク、多目的広場、おおあし資源回収エコステーション他からなる複合施設となっている。
多目的ホールや会議室、体験工房や歴史産業展示コーナーのほか、芝生や遊具もあり、老若男女問わず交流ができる点がこの施設の魅力。
「まちの駅 味の蔵たけとよ」では、特産物である味噌やたまり、地元の野菜が販売されており、地元の食材を使った食事を楽しめる飲食店も併設されている。

武豊町地域交流施設

  名称:武豊町地域交流施設
  住所:〒470-2512
     愛知県知多郡武豊町字忠白田11番地1
電話番号:0569-73-6001(地域交流センター)
開館時間:9時00分~17時00分(地域交流センター)
     ※貸館時間は、9時00分~22時00分
 休館日:月曜日(祝日の場合は開館。翌日以後の最も早い平日が休館)
     年末年始(12月29日~1月3日)
 駐車場:101台(大型車専用5台、身障者専用3台)
アクセス:JR武豊駅から徒歩約13分
     名鉄知多武豊駅から徒歩約14分

「アニマルCARNIVAL」の出店ブースとキッチンカーをチェック!

動物好きクリエイターが集まる動物系マルシェ「アニマルCARNIVAL」の出店予定をチェックしよう!
「アニマルCARNIVAL」には動物系の小物雑貨からペットのためのおやつまで、さまざまなブースが登場予定。
キッチンカーも出店するので、そちらもお楽しみに。
出店ブースのInstgramを埋め込んでいるので、スワイプでチェックしてみて。

キッチンカー

屋外ブース

室内ブース

家族で楽しめるコンテンツも充実

「アニマルCARNIVAL」会場では、無料で楽しめるクイズラリーや竜宮戦士竜斗、マジカルパフォーマータップリンによるショーケースも開催。
竜宮戦士竜斗によるショーケースは11時から、マジカルパフォーマータップリンによるショーケースは14時からなのでお見逃しなく。

竜宮戦士竜斗

竜宮戦士竜斗は浦島伝説の町、武豊町のご当地ヒーロー。
いじめが大好きな悪の組織、イジメタローギャーと戦う孤高の戦士だ。

マジカルパフォーマー タップリン

マジカルパフォーマータップリンは大府市を活動拠点に被災地や病院、福祉施設をはじめ、さまざまなイベントに「笑顔」を届けるパフォーマー。
誰もが一度は見たことがあるスタンダードマジックをコミカルに演出した「笑える大道マジック」は必見。

動物好きは3/16(日)武豊町地域交流センターに集まろう!

親子、家族、友人、ペットとみんなで楽しめるイベント「アニマルCARNIVAL」。
わんちゃん・ねこちゃん以外のペットのグッズも盛り沢山だ。
動物好きはぜひ、3月16日(日)は武豊町地域交流センターでみんなで一緒に楽しもう!

「アニマルCARNIVAL」開催概要

名称:アニマルCARNIVAL
日時:2025年3月16日(日)10:00~16:00
場所:武豊町地域交流センター
   愛知県知多郡武豊町字忠白田11-1
内容:キッチンカーの出店やハンドメイド小物の販売
   クイズラリー、竜宮戦士竜斗、マジカルパフォーマータップリンによるショーケース
   *ペット同伴可
主催:アニマルイラストレーターKuu

タイトルとURLをコピーしました